夏は肌の露出も多くなるので、ダイエットしてスッキリさせたいですよね。
エクササイズやサプリメント、ダイエットサポートドリンク、糖質制限。
皆さん、色々なダイエット方法を試していることでしょう。
ですが、思うように結果が出なくて悩んでいませんか?
もしかしたら、ダイエットしても痩せられない理由は、腸内のデブ菌のせいかもしれません!
デブ菌とは、正式名称をファーミキューテスと言います。
食べ物を消化したものを、体に蓄える性質があります。
反対にバクテロイデーテスというヤセ菌は、脂肪の吸収を抑えたり燃焼を助けるのですが、理想はデブ菌とヤセ菌の割合が4:6のバランスであることなのだそうです。
この菌のバランスが乱れて、デブ菌のバランスが増えてしまうと、脂肪を吸収しやすくなってしまい、ダイエットを頑張っても痩せにくい体になってしまうのです。
毎日運動してカロリー制限しても、なかなか体重が減らない…という方は、腸内のバランスを整える食習慣にしてみると変化があるかもしれないですね!